考えない時間

私は学生時代に視線恐怖症という対人恐怖症に悩んだ時期がありました。

当時はどうにか対人恐怖症を克服しようと必死で、どうすれば克服できるかと四六時中 考えていました。

ただ、私の体験では考え過ぎると しんどくなることが多かったです。

逆に家にいる時間や1人の時間はなるべく悩みのことは忘れて、できる範囲で楽しい事や好きな事を考えたり、行ったりすることが良かったと思っています。

人によって克服方法は様々だと思うので、考えることで克服していく人もいると思いますが。

私が 昔の自分にアドバイスできるなら、できる範囲で、辛くない環境に身を置くことと、忘れられる時はなるべく楽しく過ごすようにすることを伝えたいです。

タイトルとURLをコピーしました